「人と共創し新しい価値を生む」
-soranova創業の想い-
鮫島 貴子 代表取締役 CEO

soranovaは、商品を通じて「つながり」を生み出し、未来を創る会社です。
これまで25年以上にわたり、数多くの商品企画開発やブランド立ち上げに携わってきました。その中で一貫して大切にしてきたのは、「目の前の誰かのために、本当に価値のあるものを届けたい」という想いです。どんなに優れた商品でも、“売る人・作る人・買う人”の間に「つながり」がなければ、ただのモノでしかありません。
商品は人と人をつなぐ架け橋になるべきだと考えています。
しかし、今、コモディティ化が進み、世の中にはあらゆる商品が溢れています。そんな中で求められているのは、「売れるための商品」ではなく、「選ばれる理由がある商品」です。また、日本は超高齢社会に突入し、”健康寿命をどう延ばすか” が社会的なテーマになっています。ただ長く生きるのではなく、心も体も満たされ、人生を豊かにする商品が、これからますます必要とされる時代です。
soranovaは、「!」プロダクトを生み出す場です。
作り手・売り手・買い手がつながり合い、共に価値を生み出し、その瞬間に「!」と心が動く“気づき”や“感動”をつくることを大切にしています。私たちが目指すのは、「選ばれて、売れて、続けてもらえる」商品を生み出すことです。消費が未来を形づくる選択となるような、新しい時代の“つながりの場”を築いていきます。
そしてその未来は、次世代を担う子どもたちへとつながっていきます。「つながり」と「価値ある商品」が創る未来を、これからの世代へと受け継いでいく――それが、私たちsoranovaの使命です。
2025年1月
代表取締役 CEO 鮫島 貴子